カラコン&メイク術

カラコン&メイク術 > ニュース > 友達とシェアして楽しむ「#カラコンおそろコーデ」

友達とシェアして楽しむ「#カラコンおそろコーデ」

大好きな友だちとおそろコーデを楽しみたいなら、カラコンもおそろにしてみるのがオススメです。
ちなみに、服装をおそろコーデにする場合は、それぞれに同じ服装を買わなければなりません。
しかし、カラコンのおそろなら、シェアして楽しむことも出来るので、おそろコーデのハードルがグッと下がります。
とはいえ、レンズの度数は人それぞれです。
どうやって購入したらよいか迷うかもしれません。
そこでオススメなのが、ワンデーや2weekでの購入です。
1monthのカラコンは、一箱に2枚しか入っていないものもあります。
しかし、ワンデーや2weekだと一箱に多くの容量が入っているので使いやすいんです。
そのため、右目の度数は自分用にして、左目の度数は友だち用というようにシェアすることができます。
とはいえ、レンズを付ける人の度数が、左右で激しく違っている場合は注意が必要です。
その場合はあえて、ノーマルの度数の入っていないカラコンを選んでみましょう。
そして、メガネもおそろにしてコーディネートしてみるといいです。
ちなみに、度数の入っていないカラコンなら、友だちも2人だけに限定することなく、大人数でつけられます。
そのため、大好きな友だちグループでシェアしておそろにすることも可能です。
大人数で購入した方が、一人当たりの値段も安くなりますし、イベント時にも向いています。
何より、目の悪い人も良い人も、同じようにシェアしながらおそろコーデを楽しむことができるのでオススメです。
また、カラコンのおそろコーデは、制服が必須な学校でも楽しめます。
制服で周りのみんなと差をつけることは難しいですが、瞳やヘアスタイルをおそろにすることで、仲の良さを周りにアピールすることができるのです。
また、周りにバレにくいカラコンを選べば、秘密っぽい感じがあり、より親密になれる気もします。
あからさまなおそろコーデではないからこそ、よりつけている人たちは秘密感を楽しめるということです。
今後は、カラコンのおそろコーデが若い人を中心により流行っていくと思います。
ぜひ、仲の良い子たちで始めてみてはいかがでしょうか。

ニュース

クチコミ